【日焼けケア】4つの効果的なアフターケアで、つらい日焼けのヒリヒリ感改善! 2022.08.10 BLOGコラム あなたのお肌、夏の日差しから守れていますか? 日差しの強い季節になってきましたね。 みなさんは日々の日焼け対策、きちんと行えているでしょうか? 対策を忘れてうっかり日焼けしてしま... 詳しくはこちら
つらい体の「むくみ」をとる! 浮腫む原因とおすすめ解消法4選 2022.07.11 入浴剤BLOG 夕方は足がつらい! “むくみ”のお悩みありませんか? あなたは足が浮腫んできつくなった経験はありますか? 気づくといつの間にか足がパンパンになっていて靴下の跡がくっきり… 朝起きると顔がむくんで... 詳しくはこちら
心も体も温まる、別府温泉入浴剤ギフト4選【プレゼント・自分へのご褒美にもおすすめ】 2022.06.20 温泉入浴剤BLOG ほっと心を癒す温泉ギフトはいかがですか? 温泉が好きだけど入りに行く時間がない、日頃のストレスが溜まっているけれど発散できない方、 いらっしゃいますよね。 おうちで少しでもリラッ... 詳しくはこちら
宇宙ノオンセン県オオイタって何?突如現れた「宇宙人U」の正体とは…? 2022.06.06 大分限定グッズBLOG オンセン県オオイタになぜ「ウチュウ」? 「宇宙ノオンセン県オオイタ」ってご存じですか? もともと「おんせん県おおいた」という、大分県のCMやSNSなどで発信されていた キャッチコ... 詳しくはこちら
その頭痛、気象病かも? 雨の日の体調を整える方法を解説 2022.05.18 入浴剤BLOG 雨の日、体調が良くない時ってありませんか? 頭痛やめまいなど天気によって体調が悪くなる症状を一般に「気象病」といいます。 今回は気象病の起こる原因とその症状を和らげ... 詳しくはこちら
入浴剤を使い分けよう!目的に合わせた賢い入浴剤の選び方【医薬部外品と浴用化粧料の違いは?】 2022.05.09 温泉入浴剤BLOG 入浴剤、みなさんは使っていますか? 簡単にお風呂に溶かして手軽に使える入浴剤ですが、医薬部外品(薬用)と浴用化粧料の 分類があるってご存じでしたか? 何気なく使っていた入浴剤も、... 詳しくはこちら
別府温泉をデリバリー!温泉気分を自宅で楽しむ方法3選 2022.05.02 入浴剤BLOGコラム 温泉気分を自宅で楽しむ方法3選 コロナが長引く中、温泉地の温泉になかなか入りにいけない、行きたいけれどいけない方は 多いのではないでしょうか。 ... 詳しくはこちら
【大分・温泉】お土産やプレゼントにも人気!別府ならではのフェイスパックマスク! 2022.04.18 温泉BLOG 別府温泉水配合のフェイスパックでお肌にうるおいを 皆さんは、フェイスパックを使っていますか? 化粧水や乳液の代わりにスキンケアできる人気アイテムで毎日使う方もいるの... 詳しくはこちら
【由布院温泉】大分県の人気観光地・湯布院にまつわる入浴剤4選! 2022.04.11 入浴剤BLOG お家で「ほっ」と温泉気分! 温泉地として有名な湯布院! 温泉だけでなく様々な食べ歩きグルメやお土産屋さんで賑わっています。 豊かな自然に囲まれ、是非1度は行ってほ... 詳しくはこちら
【大分限定アイテム】固形せっけんの活用方法とおすすめせっけん3選 2022.04.04 BLOG 石鹸を使ってリラックス効果! いい香りはストレスを軽減してくれて心を落ち着かせる効果があります。 暮らしの中で気軽に癒されたいあなた! バスタイム・朝の洗顔にいい香りで癒されま... 詳しくはこちら
炭による美容効果! おすすめの炭アイテムで美肌・美髪を目指す 2022.03.30 温泉BLOG ~炭で美活ライフ~ 消臭剤やBBQの燃料に使われる炭ですが、美容アイテム(歯磨きや洗顔等)としても有名ですよね。 一時期は吸着力・吸収力に注目され、飲むとデトックス... 詳しくはこちら
佐賀関くろめの効果【食用・スキンケアにも高評価】 2022.03.09 大分限定グッズBLOG くろめって何? くろめとは、コンブ科カジメ属の海藻です。 1月~3月が旬で、新芽で柔らかく渋みがないため美味しく頂ける時期となっています。 豊後水道でとれる天然のくろめは、高品質... 詳しくはこちら