お風呂でリラックスするなら何色の入浴剤を使えばいいの?【色が与える心理効果】
赤は熱い、青は冷たい? 入浴剤の色で変わる感じ方
皆さんは入浴剤を選ぶとき、どんなことを大切にしていますか?
肌がしっとりするものを選びたい、腰痛に効くものがいい、いい香りのするものでリラックス
したい、など様々なポイントがあると思いますが、入浴剤を使った時のお湯の色を気にしてみる
のも楽しいですよ。
赤い色を見ると買い物がしたくなったり、緑色を見ると気持ちが落ち着いたり、色は人間の心に
様々な作用をもたらします。その時の気分に合わせて様々な色の入浴剤を使い分ければ、お風呂
時間のリラックス効果がより大きくなるかもしれません。
今回は色が人の心に与える効果と、その色が楽しめる湯あがり本舗の入浴剤を合わせて
ご紹介します。
あか
赤は情熱の色と言われるように、活力や興奮など強いエネルギーをイメージさせる色です。
また色の中で特に温かみを感じやすいのも赤色で、赤いもので囲まれた部屋は体感温度が2~3℃
上がるといわれています。
疲れていてやる気や元気が欲しいとき、自信を取り戻したいとき、また冬場などで寒さが気になる
時には、赤い色の入浴剤を使ってみましょう。入浴剤の効果で体も心も温まって、きっと活力を
取り戻すことができますよ。
赤色を楽しみたい方におすすめの入浴剤はこちら。
薬用入浴剤 名湯百景 湯布院
生薬が新陳代謝を高めて疲労を回復させ、さらにローヤルゼリーエキス配合で湯上がりのお肌を
しっとり潤わせてくれる薬用入浴剤です。
華やかな赤桃色の効果も合わさって、心も体も温めてくれますよ。
あお
青は先ほどの赤とは真逆で、興奮を鎮めて感情の高ぶりを抑えてくれる色です。冷静さを与えて
くれる色でもあり、集中力を高める効果も期待できます。
イライラしているときや、集中したい作業がある時には青色の入浴剤を使ってみましょう。
また、寒色の青は冷たさを感じやすい色なので、暑い日に青い入浴剤を使ってお風呂にはいるのも
おすすめですよ。
きいろ
黄色は太陽の光に最も近い色とされており、そのイメージから人々に喜びや楽しみの感情を与える
効果があります。
さらに、黄色は左脳を刺激し知性を高める効果があるといわれていて、理解力、記憶力、判断力が
高まり、心の不安も解消してくれます。
楽しい気分になりたいときや、勉強の合間の入浴には、黄色い入浴剤がおすすめです。
黄色を楽しみたい方におすすめの入浴剤はこちら。
薬用入浴剤 別府温泉気分
爽やかなトロピカルイエローのお湯で、使うだけでハッピーな気分になれそうな別府温泉気分。
浴槽や風呂釜を傷めにくく、残り湯は洗濯にも使っていただけます。
あせもなどの肌トラブルや肩こり、冷えにも効果的で、1年を通して使いやすい入浴剤です。
こちらの入浴剤は3包入りと5包入りの2種類から選んでいただけます。
みどり
緑は見る人に安心感を与え、心身のバランスを整えてリラックスさせる効果がある色です。
植物や平和をイメージさせ、自然が持つ癒しの効果をもたらしてくれます。
のびのびと癒されたいとき、心を穏やかにしたいときには、緑の入浴剤を使ってみましょう。
緑色を楽しみたい方におすすめの入浴剤はこちら。
薬用入浴剤 かぼすの湯
さっぱりとした柑橘の香りと、透明な緑色のお湯で視覚や嗅覚も癒してくれる入浴剤です。
配合されている生薬などの成分が温浴効果を高めて血行を促進し、疲労を回復させてくれます。
1日の疲れを癒しながら気分をリフレッシュしたいときにおすすめの入浴剤です。
むらさき
「活発の赤」と「抑制の青」の2色が混ざった紫は、その2つの色の性質を併せ持つ色と言えます。
心を活発にしながらも落ち着かせてくれる、心身のバランスを保つ癒しの色なんです。
紫は深い瞑想に導き、自分の潜在能力を引き出してくれる色とも言われます。
お風呂で瞑想を行ったり、ぼんやりと頭を休めて癒されたい方には特におすすめな色です。
紫色を楽しみたい方におすすめの入浴剤はこちら。
大分くだものバスソルト ぶどう&マスカットの香り
透き通った紫のお湯と、ジューシーなぶどう&マスカットの香りが魅力のバスソルトです。
別府の温泉水とぶどう果汁が肌をしっかりと保湿し、潤いのある美肌を叶えます。
湯あがり本舗では、ぶどう・マスカットの香りの他に、カボス&柚子の香りとイチゴ&すももの
香りの合わせて3種類のくだものバスソルトを取り扱っています。
それぞれ単品での販売の他、お得な3種セットでの販売もしていますよ。
しろ
入浴剤で白といえば、白濁の濁り湯ですよね。濁った白は他のどんな色に近いかによって得られる
効果が変わります。
青っぽい白であれば青色の心理効果が、黄色っぽい白であれば黄色の心理効果が得られます。
ピンク色のような白であれば、ピンクは恋愛、幸せ、思いやりといったイメージを持つ色なので、
ウキウキとときめく様な気分にさせてくれたり、幸せで充実した気持ちを与えてくれます。
白を楽しみたい方におすすめの入浴剤はこちら。
大分おんせん県の湯
天然由来のうるおい成分がお肌をしっとりさせてくれるおんせん県の湯。
温かみのある白濁のお湯で、気分を上向きにしてくれます。
こちらの入浴剤はお得な30包セットも販売しているので、毎日使いにもおすすめですよ。
入浴剤 いやしの里 湯布院
あたたかみのあるミルキーピンクのお湯が、心も体も癒してくれる入浴剤です。
お肌をしっとりと潤わせ、癒しのバスタイムを演出してくれます。
さいごに
私たちの日々に癒しを与えてくれる入浴剤。
香りや成分はもちろんお湯の色効果なども考えて、その日の気分で使い分ければ、癒し効果が
何倍にもなりそうですね。
湯あがり本舗では、バラエティ豊富な大分県限定の入浴剤の他、温泉水配合のスキンケア化粧品や、
ここでしか買えない限定グッズなども多数取り扱っています。
関連情報
大分入浴剤・温泉化粧品の通販 | 別府温泉 湯あがり本舗
大分・別府の入浴剤通販なら【別府温泉湯あがり本舗】へ。
大分・別府の人気土産湯の花などの入浴剤や、別府の温泉水を使用した温泉化粧品、大分限定グッズを全国へお届けします。
ご自宅用や、ギフトとしてどうぞ。
お土産だけでなく、温泉気分のプレゼントとしてなど、大分別府の良さを感じて頂ける商品を提供していきます。
屋号 | 有限会社岩見商事 |
---|---|
住所 |
〒874-0931 大分県別府市西野口町6番5号 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 土、日、祝 |
代表者名 | 多田 昭文(タダ アキフミ) |
info@yuagari-honpo.jp |