別府で癒しのグランピング!ホテル感覚で楽しめるキャンプ場をご紹介
目次
手ぶらで行けるキャンプ? グランピングとは
最近、グランピングという言葉をよく耳にしませんか?
グランピングとは、グラマラス(魅惑的な)とキャンピングを組み合わせた造語で、テントの設営や食事の準備などキャンプ初心者には少し難しいことはすべて運営スタッフにおまかせして、ゆったりと自然を満喫することに集中できる新しいキャンプのスタイルです。
キャンプといえば、街中の喧騒を離れて自然のなかでゆったり流れる時間に癒されるイメージもありますが、必要な道具は意外と多いためどうしても荷物が増えてしまったり、慣れない屋外でのご飯作りに失敗してしまったりと、初心者には意外とハードルの高いアクティビティでもあります。
そこで近年登場したのが、まるでホテルに泊まるような気軽さでしっかりとキャンプを楽しむことができるグランピング施設です。
グランピングのメリット1:手ぶらでもキャンプを楽しめる
グランピングでは、宿泊するテントは施設側があらかじめ設営してくれています。
テントといっても小さなものではなく、まるでコテージのような広々したくつろぎの空間。
室内にはベッドや冷暖房、各種アメニティなど充実した設備も備えているので、通常キャンプで必要とされる寝袋などの道具も持参する必要はありません。
さらにホテルや旅館のような食事付のプランもあり、新鮮なお肉や野菜に海鮮など、地元の海の幸・山の幸をふんだんに盛り込んだ、まるでホテルのレストランのような豪華な食事を味わうこともできます。
もちろん、バーベキューセットの貸し出しを行っている施設も多いので、自分たちが用意した食材でバーベキューを楽しむこともできますよ。
グランピングのメリット2:自然を満喫するアクティビティ
充実したサービスのおかげで、滞在時間の多くを自然との触れ合いや準備しておいたレクリエーションなどに使うことができます。
また、施設側が様々なアクティビティを用意していることも多く、施設周辺に公園やハイキングコースが整備されていたり、海の近くの施設では釣りが楽しめたり、施設に併設されている温泉やサウナでリフレッシュしたり、思い思いに癒し時間を満喫することができますよ。
グランピングのメリット3:大切な家族の一員、ペットとも泊まれる
グランピング施設によっては、犬や猫などペットもいっしょに泊まることができるプランも用意されています。
ペットを飼っているとなかなか旅行に行くことができませんが、グランピングでなら大自然の中でペットと一緒に走ったり遊んだり、夜も一緒に眠ったり、大切な家族と旅の思い出を作ることができます。
別府でグランピングを楽しむなら
大分県内のグランピング施設はいくつかありますが、今回は観光地として有名な別府で温泉も一緒に楽しむことができるグランピングをご紹介します。
グランシア別府鉄輪
別府地獄めぐりで有名な別府市の鉄輪地区にあるグランピング施設です。
ドーム型のテントにはなんと全棟もれなく温泉付き。大人数での宿泊にピッタリの大型テントから、わんちゃんと泊まれるテントまで、6つのタイプから宿泊するテントを選んでいただけます。
どのテントを選んでも温泉に入ることができるのは魅力的ですね。
さらに、温泉地別府ならではの地獄蒸し(源泉の蒸気で食材を蒸す調理法)を体験できるブースや、渋柿の染料で染めた手拭いを温泉に浸けて色の変化を楽しむ“温泉染め”など、大分・別府ならではの多彩なアクティビティを楽しむことができます。
キャンプといえば定番の焚火を行っている一角もあり、バーベキューも合わせてなど定番キャンプを楽しむこともできますよ。
アクセス
所在地
〒874-0840 大分県別府市鶴見照湯1409-1
お問い合わせ
0120-197-455
詳しくは グランシア別府鉄輪ホームページを確認してみてくださいね。
まとめ
別府のグランピングで、ここでしか味わえない非日常をぜひ体験してみてくださいね。
今は旅行に行くことが難しい……という方は、湯あがり本舗のお土産で大分旅行気分を味わいましょう。
湯あがり本舗では、ここでしか買えない大分県限定入浴剤の他、温泉水を配合したスキンケア化粧品や石鹸、限定ご当地雑貨なども取り扱っています。
関連情報
大分入浴剤・温泉化粧品の通販 | 別府温泉 湯あがり本舗
大分・別府の入浴剤通販なら【別府温泉湯あがり本舗】へ。
大分・別府の人気土産湯の花などの入浴剤や、別府の温泉水を使用した温泉化粧品、大分限定グッズを全国へお届けします。
ご自宅用や、ギフトとしてどうぞ。
お土産だけでなく、温泉気分のプレゼントとしてなど、大分別府の良さを感じて頂ける商品を提供していきます。
屋号 | 有限会社岩見商事 |
---|---|
住所 |
〒874-0836 大分県別府市東荘園3丁目5-34 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 土、日、祝 |
代表者名 | 多田 昭文(タダ アキフミ) |
info@yuagari-honpo.jp |